クイズで学ぶ!広告用語の基礎知識【第2弾】・京都仕掛屋 ウェイズ(Ways)

ウェイズ(Ways)イベント企画・ホームページ制作会社・Lステップ正規代理店ウェイズ(Ways)イベント企画・ホームページ制作会社・Lステップ正規代理店

クイズで学ぶ!広告用語の基礎知識【第2弾】

column

  • HOME
  • コラム
  • クイズで学ぶ!広告用語の基礎知識【第2弾】

2025.08.07

前回ご好評いただいた、広告用語をクイズで楽しく学べるシリーズ。 今回はその第 2 弾をお届けします!

広告や SNS 運用に関わっていると、横文字や略語がたくさん登場しますよね。 「なんとなく聞いたことはあるけど、正確な意味は曖昧かも…」という用語を、クイズ形式でスッキリ理解していきましょう!

それでは、今回もレッツチャレンジ!


A. Click Performance Average
B. Conversion Point Action
C. Cost Per Acquisition(または Action)

正解は・・・

C. Cost Per Acquisition(顧客獲得単価)

CPA とは、1 件のコンバージョン(=成果)を得るのにかかった広告費のこと。
たとえば、広告に 5,000 円を使って 5 件の購入(CV)があった場合、CPA は 1,000 円です。
CPA = 広告費 ÷ CV 数
CPA は「費用対効果」を見るうえで重要な指標で、低ければ低いほど効率的な広告運用ができていることになります。

A. Reach Optimization And Sales
B. Return On Advertising Spend
C. Repeat Order And Session

正解は・・・

waysB. Return On Advertising Spend(広告費用対効果)

ROAS は、広告費に対してどれだけの売上があったかを示す指標です。

ROAS(%)= 売上 ÷ 広告費 × 100

例えば・・・1 万円の広告費で 5 万円の売上があれば、ROAS は 500%。

数字が高いほど「広告の投資効率が良い」と評価されます。 「売上重視」の広告施策では、CTR(クリック率)や CV 数だけでなく、ROAS も欠かせない指標です。

A. Lifetime Value
B. Lead Target Variation
C. Link to Viewer

正解は・・・・

A. Lifetime Value(顧客生涯価値)

LTV は、1 人の顧客が生涯を通じて自社にもたらす利益の総額を示すマーケティング用語。

例えば・・・

月額 1,000 円のサブスクを 3 年間継続した場合 1,000 円 × 12 ヶ月 × 3 年 = 36,000 円(LTV)

LTV を高めるには、「継続率」「アップセル(高機能や高価格などの上位商品の提案)」 「クロスセル(関連の別商品やサービスの提案)」などの工夫が重要です。

短期的な売上ではなく、長期的な関係性づくりを意識した広告や提案、顧客と会社の関係をより深く理解し、顧客満足度を高めるための総合的な経営手法(CRM)が求められます。

A. 広告文を 2 つ用意して、両方を同時に配信・比較すること

B. 同じ広告を複数の媒体に展開すること
C. アクセス数が多い方の広告を自動で強化する機能

正解:A. 広告文を 2 つ用意して、両方を同時に配信・比較すること
A/B テストとは、**2 つの異なるパターン(A と B)** を用意し、それぞれのパフォーマンスを比較する施策です。

例えば・・・
A パターン:ボタンが青 B パターン:ボタンが赤

クリック率や CV 率を比べて、より効果的な方を選び、今後の施策に活かします。 小さな改善の積み重ねで、広告成果を着実に伸ばす手法として定番です。

おわりに:用語を理解すれば、施策が変わる!
今回も、耳慣れたようで意外と理解が曖昧な広告用語をクイズ形式でご紹介しました!

CPA・・コンバージョン 1 件あたりのコスト

ROAS・・広告費に対する売上の割合

LTV・・顧客が生涯で生み出す利益


A/B テスト・・効果の高いパターンを見極める比較実験

これらの指標は、日々の広告運用や分析で * 非常に重要な “共通言語” *です。 知らないと「なんとなく運用」、知っていると「戦略的な運用」ができるようになります。

ウェイズブログでは、今後も広告・デザイン・マーケティングに関する知識を、クイズや図解でわかりやすくお届けしていきます!

「この用語も取り上げて!」というリクエストがあれば、ぜひお寄せください。
それでは、また次回のクイズでお会いしましょう!

担当者ご紹介

ウェイズ・Ways 代表取締役 吉田 知弘

株式会社
ウェイズ
吉田 知弘

Lステップを活用して企業の課題解決、集客、業務改善、SNSマーケティングのコンサルティングを行う株式会社ウェイズは、平成16年に京都で創業しました。
地域社会との信頼関係を築き、京都の伝統を尊重しながらも、新しい手法を積極的に取り入れる姿勢を大切にしています。
広告手法の変化に柔軟に対応し、企画、印刷、各種広告提案を含む多様なサービスを提供。
クライアント様の売上や利益向上に貢献し、企業成長のパートナーとして持続的な成功をサポートします。

▼Lステップのお申し込み・お問い合わせはこちら▼
株式会社 ウェイズ Lステップサポート

SNSでシェアする
  • Ways(ウェイズ)LINE
  • Ways(ウェイズ)facebook
  • 京都仕掛屋 Ways(ウェイズ)X
ホームページ制作・広告代理店ウェイズ Lステップ代理店
広告代理店ウェイズ 京都仕掛屋

このページのTOPへ