2025.09.05
呉服店経営者の皆様、近年、お客様がお店を探す方法が大きく変わってきていることをご存知でしょうか?
これまでは雑誌やDMが主流でしたが、今や多くの人がスマートフォンで「地域名+振袖」と検索し、Googleマップでお店を探しています。
この検索結果で上位に表示されるための対策を「MEO(Map Engine Optimization)」と呼びます。
今回は、このMEO対策の重要性と、具体的な施策について解説します。
1. なぜMEO対策が振袖集客に必須なのか?
MEO対策は、単にWeb上のランキングを上げることではありません。来店を強く意識している見込み客に、あなたの呉服店を見つけてもらうための、最も効果的な方法です。
「〇〇市 振袖」と検索するお客様は、すでに振袖を探していて、近くのお店に行きたいと考えています。その時、Googleマップの目立つ位置にあなたの呉服店が表示されていれば、来店に繋がる可能性は飛躍的に高まります。
2. MEO対策は「やればやるだけ順位に跳ね返ってくる」
MEO対策は、特別な知識がなくても、日々の少しの工夫で成果を出すことができます。
(SEOや)MEO対策は、やればやるほど順位に跳ね返ってくる、積み重ねが非常に重要な施策です。
- Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)の登録・情報の充実
- お店の住所、電話番号、営業時間、WebサイトのURLを正確に登録しましょう。
- 写真や動画を定期的にアップロードして、お店の雰囲気を伝えます。
- 「振袖」「着物レンタル」「成人式」といったキーワードをプロフィールに含めましょう。
- お客様からの口コミを増やす
- お客様の来店時に、口コミの投稿をお願いしてみましょう。
- レビューに対して丁寧に返信することで、お店の誠実な対応をアピールできます。
- 良い口コミだけでなく、悪い口コミにも真摯に対応することで、信頼感が生まれます。
- 最新情報の投稿
- 新しく入荷した振袖や、キャンペーン情報、イベントの告知などを定期的に投稿しましょう。
- 投稿はGoogleマップの検索結果に表示されるため、お客様の興味を引きつけます。
3. MEO対策と広告を組み合わせる最強の集客戦略
Googleマップで集客する方法は、MEO対策だけではありません。Google広告とGoogleビジネスプロフィールを連携することで、Googleマップ上にも広告を掲載できます。
これにより、MEO対策の自然検索で上位を目指しつつ、有料広告でさらに目立つ位置に表示させることが可能になります。特に成人式シーズンなど、短期間で集客を最大化したい場合に非常に有効です。
「振袖のネット集客、何から始める?」の記事でもお伝えしたように、Web集客の成功には「入り口」と「出口」の両方を強化することが重要です。
- 入り口: MEO対策やWeb広告で、お店のことを知ってもらう。
- 出口: LP(ランディングページ)やホームページで、来店を決意してもらう。
ウェイズでは、LP制作だけでなく、お客様がGoogleマップ上であなたのお店を見つけやすくなるMEO対策や広告運用までサポートしています。
4. MEO対策・価格について
ウェイズでは、MEO対策単品の代行サービスも承っております。
- 基本料金
- 月額50,000円(1アカウント)
- 複数アカウントの追加料金
- 同一業態(例:本店・支店、関連事業のフォトスタジオなど): 基本料金+10,000円
- 別業態(例:全く異なる和雑貨店など): 基本料金+30,000円
5. 【ネクストアクション】面倒なMEO対策はウェイズに丸投げ!
MEO対策は重要だと分かっていても、「日々の業務が忙しくて、そこまで手が回らない…」という方も多いのではないでしょうか?
ご安心ください。ウェイズは、Googleビジネスプロフィールの登録から、写真や最新情報の投稿、口コミへの返信まで、面倒なMEO対策をすべて代行します。
「何から手をつければいいかわからない」というお悩みから、ぜひ一度ウェイズにお聞かせください。
担当者ご紹介

株式会社
ウェイズ
吉田 知弘
Lステップを活用して企業の課題解決、集客、業務改善、SNSマーケティングのコンサルティングを行う株式会社ウェイズは、平成16年に京都で創業しました。
地域社会との信頼関係を築き、京都の伝統を尊重しながらも、新しい手法を積極的に取り入れる姿勢を大切にしています。
広告手法の変化に柔軟に対応し、企画、印刷、各種広告提案を含む多様なサービスを提供。
クライアント様の売上や利益向上に貢献し、企業成長のパートナーとして持続的な成功をサポートします。
▼Lステップのお申し込み・お問い合わせはこちら▼
株式会社 ウェイズ Lステップサポート